引越しました。ここは新サイトです。URLが変更になっています。ブックマークなどしている方は登録し直しをお願いします。

ここに載せたい人へ

スポンサーリンク

このサイトでは、「必ずお読みください」の中にある「このサイトの趣旨」に賛同してくれる方からの寄稿を募集しています。(申し訳ないことに金銭的な謝礼は無いです。代わりに倉文がすごく感謝します。それで構わない方でお願いします)
事例集に自分のタルパ論を載せたい方はTwitterで倉文を探してご連絡ください。そこで記事の送付方法などについて検討します。
様式については事例執筆ガイドを参考にしてください。

・犯罪行為を推奨するような記事、成人向け過ぎる記事、他者に攻撃的な記事、その他問題になりそうな記事は検討の後掲載をお断りする場合があります。

「自分は厳密にはタルパーでない」方へ
このサイトはタルパーの事例集のつもりで作りましたが、タルパでなくとも思念体と一緒に生活している方の事例はこれからタルパをつくろうとする人の参考になるのではないかと思います。もし事例として寄稿を希望される場合は、積極的に受け入れていく方針ですのでぜひお声がけ下さい。
掲載方法は検討中ですが、もし厳密な表記が必要だとされる場合、個人ページにその旨を明記していただく形になると思います。

※何らかの個人的な理由で倉文と疎遠になってしまっている人についても、ここで仲間外れにするつもりはありません。そういう個人的な理由で仲間外れをつくるのはサイトの趣旨に合わないからです。多少気まずいとは思いますが、このサイトの趣旨に賛同でき、かつ掲載したい強い意志がある場合は共通の知り合いを通すなど何らかの方法で事務的に連絡していただければ掲載する考えです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タルパ創り講座
タイトルとURLをコピーしました