このサイトがなにか参考になれば幸いです。

心の師匠を探そう

スポンサーリンク

船頭多くして船山に登る
という言葉があります。

タルパーを志す人の中には、色々な意見が飛び交っていてどうしたらいいか分からなったり、1つ質問したらたくさんの違う答えが返ってきて不安になってしまう人がいるでしょう。
そういう人は、先人たちの中から自分の思想に合いそうな人を探して、まずはその人の考え方を一番の参考にしてみてはどうでしょうか?

ここには、このサイトの趣旨に賛同し、気前よく自分のスタイルを紹介してくれたタルパーさんの事例をいくつか載せてあります。
同じような訓練をしていても、その奥に隠れた理論は異なっているかもしれません。
タルパの絵を描くことひとつをとっても、タルパへの捧げ物として描く人もいれば、自分の脳にタルパの姿を覚えさせるために描く人もいるし、決めていない細部のつくりをはっきりさせるために描くひとや、他の人に自分のタルパのことを知ってもらうために描く人もいます。
様々な考えを眺めて、自分の納得しやすそうな理論や、生活スタイルに合いそうな訓練をしている人を探してみましょう。
もしも幸運にも方向性の一致する人がこの中にいたら、その人を心の師匠としてもいいです。
もしも異なる意見にぶちあたったり、情報の奔流に流され混乱しそうになったときは、心の師匠の考えを思い出し、判断してみましょう。

タルパのことを扱っているサイトはここだけではありません。この中に気に入るものがなかったり、1人で大丈夫な方は、ここにある色々な意見や、他のサイトやブログなどを参考にしつつ自分に合う最強のやり方を構築してみましょう。

ここで注意点なのですが、
タルパー毎の各ページの中身はその人のタルパ観に基づいており、例えで言うとその人の国の中での話です。言葉の使い方が違ったり、他のタルパーと相反する意見があったり、中には尖った主張や、個人的なお気持ち表明、あなたが認められない、汚らわしいと感じるような主張もあるかもしれません。でも、あなたはその気に入らない国にわざわざ上陸する必要はないのです。そのときは安心してブラウザバックしてください。
その人を変えたいと思ってお気持ち槍を構えて突撃するのは戦争を仕掛けるのと同じことです。お互い平和にやりましょう。他国を脅かすつもりのあるタルパーはこのサイトに居ません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タルパ創り講座
タイトルとURLをコピーしました