このサイトがなにか参考になれば幸いです。

聴覚化について

声はどうやって決めているか

私は元々、小説や漫画に自動で音声が付くタイプでした。
実際の声優さんとは違った声ですが、キャラ毎に何かしらの声が付きますし、Twitterなどの文章も脳内で自動で読み上げされます。

なので、タルパの声も同じように自動的に脳内再生されています。
主に見た目や性格で決まっているのですが、その2つが似ていると声まで似てしまいます。
そこで困った場合は意図的に声を考える事もあります。

意図的に考えた声

自分で考えたと言っても「CV○○」とハッキリ決まっている訳ではありません。
私の場合は「2人の声が似ているので差別化する」事が目的です。

つまり、「2人の声を比べた時に、どんな違いがあるか」が分かれば問題ありません。
なので、決めたのは「Aの方が高い」「Bの方が低い」ぐらいのふわっとした内容でした。

脳内ボイスとリアルボイス

最初に「自動で音声が付く」と書きましたが、常にリアルな音声ではありません。
普段の声は頭に響いてるというか、のっぺりした感じの声です。
イメージとしては、ゆっくりボイスが近いです。

そこにリアル感を出すには、「響いてる感じ」を意識すると上手くいきます。
「響いてる」とは「反響している」ではなく、「音が振動として耳に伝わってる」という事です。
男声なら「男声特有の声の低さ」も意識すると良いです。

CV付きの人

明確に「CV○○」と決まっていても、常にちゃんと脳内再生できている訳ではありません。
普段は「CV○○っぽい声」な状態です。
下に書いてありますが、参考元の声を聞いた直後なら、ハッキリ再生できます。
クオリティへのこだわりは人それぞれかと思います。
我が家は「参考元と完全に同じキャラでは無いので、『っぽい声』で問題ない」という考えです。

訓練に役立ちそうなもの

タルパに歌ってもらう/一緒に歌う

曲は何でも構いませんが、「タルパの声と似ていない」歌声の方が良いです。
似ていると、「ただ曲を脳内再生している」のか「タルパの声で歌ってる」のか、分からなくなってしまいます。
結構頭を使うので、いきなり1曲丸々ではなく、ワンフレーズから始めても良いかもしれません。

参考元の声を聞く

具体的なCVが決まっている人向けです。
映画やアニメなど、参考元の声を聞いた直後だと、高確率で脳内再生が上手くできます。
効果時間は短いですが、成功時のクオリティはかなり高いです。

タルパの声は変化しているのか?

普段の声と、聴覚化を意識した時の声は当然違ってきます。
では、喋っているタルパの方は何か変化を感じるのでしょうか?

私の場合は、視覚化も聴覚化も「元々そこに在るタルパ/音を私が認識できるようになる練習」と思っています。つまり、成功した時は「私が見えるように/聞こえるようになった」という解釈です。
なので、「リアルな声に聞こえるよ!」とタルパに言っても「こっちは何もしてないけど?」という反応が返ってきます。

とりあえず、我が家はこんな感じです。

タイトルとURLをコピーしました